2011-01-01から1年間の記事一覧

【経済学】マンキュー経済学17章 独占的競争

今回のミクロ経済学読み比べのテーマは不完全競争3部作(独占、寡占、独占的競争)の最後となる独占的競争についてです。どの教科書においても扱っているページは独占や寡占よりも少なく、また、解説においてもそれほど大きな違いはありませんでした。あえて…

【経済学】マンキュー経済学16章 寡占

ミクロ経済学読み比べの今回のテーマは「寡占」です。ミクロ経済学の生産の理論において、完全競争市場や独占の理論はやや極端な仮定の下で企業がどのような行動をするかを分析していますが、寡占においては、比較的現実の状況に近い想定がなされています。 …

【経済学】マンキュー経済学15章 独占

毎度おなじみのミクロ経済学の読み比べです。今回は独占についてです。独占は完全競争の次に学ぶ分野となりますが、大別すると教科書によって独占単独の章を設けている本と独占的競争や寡占市場と一緒に扱っている本の2種類に分けられます。マンキューでは、…

【経済学】マンキュー経済学14章 競争市場下における企業行動について②

毎度おなじみのミクロ経済学の読み比べです。今回の内容は、完全競争市場における企業行動となります。今回の内容を土台として、独占、寡占、独占的競争へとテーマは拡大していくこともあり、企業行動を学ぶ上で非常に重要な回となっています。 経済学入門の…

期待インフレ率の測定方法について

村上龍氏が発行しているメールマガジン「JMM」のQ1,146のテーマは「インフレ期待が国民の間に醸成されるためには、政府の、どのような経済政策が有効なのでしょうか。」がテーマでした。各論者が期待インフレ率の醸成方法について意見を投稿していましたが、…

【経済学】マンキュー経済学14章 競争市場下における企業行動について①

マンキュー経済学14章では競争市場下における企業の行動を分析しています。この章は企業行動のミクロ経済学的アプローチの基礎部分となります。マンキューにおいて説明される企業の意思決定には、様々な前提条件が課されていることもあり「非現実的で、役に…